蒼風日々徒然

元QMA廃人の日常。

2021年の目標

 こんばんは。この記事が公開されるころには年が明けているはずなので、あけましておめでとうございます。本年もぬるっとよろしくお願いいたします。へそかん!(挨拶)

 

 さて。去年に引き続き目標記事。とはいえ、あまり高い目標を設定して、途中でなあなあになってしまうのもよろしくないので、個別に、段階的に目標を設定していきたいなと思っております。

 

 

具体的な目標

創作関連

小説で一定の結果を出す

 凄く曖昧な目標設定になりますが、ここで詳しく書いておけば大丈夫だろうということで設定しておきます。

 具体的なことで言うならば「何らかの形で収益を確立できるものを書く」ことでしょうかね。もっと言ってしまうと「書籍化」というところ。これはいい加減達成しておきたいなと思うので、今年は明確に目標に組み込んでいきたいな、と。

 ただ、これに関しては自分だけでどうにかならない場合もあると思うので、最低でも「賞を取る」か「ネットで新作を販売しても大丈夫なレベルのファンを作る」といったところまではこぎつけておきたいところ。
 本当に最低のラインだと「カクヨムコン7に参加するとなった段で、既に多くのファンのいる作品を書いておく」というところですかね。最悪でもこれくらいは達成したい。それくらい出来ないと駄目でしょう。いくら何でも手間取りすぎ。

 来年で大きな変化を。それが一つ目の目標でしょうか。

 

絵を描くということに何かの目星を立てる

 大分ハードルが下がりました。でもね。絵は描きたいんですよ。正直。この気持ちは素直に持っているので大切にしていきたいなと。

 具体的な目標はあえて立てません。多分立てると義務になっちゃうので。

 ただ、来年の終わりには最低でも「絵を描くことも趣味です」と言い切れるような状態にはしたいんですよね。

 こういうことを言うとアレかもしれないんですけど、書いていた時の伸びは間違いなく早かったので。その辺を活かしてちょいとね。やりたいです。蒼風さんは努力が嫌いな人です。

 でも、そんなことなく「楽しめるやり方」も模索していきたいですね。と、いうか、その軌道に乗りさえすればどうとでもなると思う。趣味レベルならなおさら。

 

草野球

 正直なことを書くと、草野球来年きちんと続けている、ということに関しては自信を持って「はい」とは言えません。こればっかりは飽きっぽい自分の性格を考えると仕方がないのかなって感じ。

 ただ、その中でも投打に関してなんとなくの目標は立てておきたいなということで、書いておきます。

 

投手編

・最高120km/hを記録
・完投勝利
・1イニング無安打無失点

 

 防御率は累積するものなので今回は書きません。上から下に行くにつれて簡単になっていくという感じ。

 実のところ今はリリーフでの登板だけなのですが、自分は割と先発の方が好き(それじゃなかったら抑えかセットアッパー)という人なので、正直先発完投にはあこがれるんですよね。

 ちなみに別に四球数はどうでもいいです。そもそも完投勝利している時点でそんなに凄い数にはならないでしょ。まあ凄い数の四球を出しながら抑えるピッチャーがプロにもたまにいるので、それでもいいですけど。

 一番下最低限達成したい目標。正直上でも書いた通り、四球はどうでもいいんですよ。割と。走られるのもまあ勝手にしたら?って感じで。それでも無失点に抑えられる、「四死球でしか塁に出られないピッチング」っていいじゃないですか。そういうのを目指していきたいなと。そもそも先発に関してはやらせてもらえるかが問題ですけど。

 

野手編

isoDを1以上にキープする

OPSを出来る限り高く保つ

・三振を気にせず、一日一膳で長打を狙う

・配球を読み、常に自分のペースで冷静に打つ

 

 なんとまあ曖昧な目標が多いこと。でもこんな感じなんですよ。

 打率に関してはあんまり興味はないんですけど、まあ最低でも楽天時代のAJくらいはあればいいかなぁって。というかあれが自分の目指すタイプな気がしますね。お散歩長打マン。三振は多め。良いですよね。そういうバッター9人並べたいくらい好きです。

 これ以外だと何だろうなぁ……盗塁とかは走力考えるとクセ盗んでやるしかないと思うし、スライディングの練習しないと流石に難しい気がするのでどうだろう。でも二軍とは言えプロのクセも気が付けたんだからいける気がしないでもない。

 後は配球とリンクする形で捕手はちょっとやってみたいですね。リード以外何も出来ないっていう状態なんですけど。でも、そこはまあまあ試してみたなぁという気持ちはあります。そんなにひどいリードはしないと思うし。

 

遊戯王

 これはもう目標に組み込むべきなのかは分かりませんが、今年はメインのデッキとサブのデッキできちんと目的を分けて、作っていきたいですね。

 流石に大会に出る気はないですけど、周りの人間を集めて総当たり戦の大会もどきとかは面白いかもですね。ただ、基本環境下くらいのデッキを持ってる自分が参加するのは正直反則に近いと思うので、そこがどうかですね……取り合えずメインの一軍はしっかりとサイドも含めて作るというのは一つ目標にしたいですね。

 

総合的な目標

 具体的な(ものによってはかなり抽象的ですが)目標は上記に書いた通りなのでいいとして、総合的な個人の目標は「限界を超える」ということにしたいと思います。チームスローガン的に表現すると「Go Beyond the Limit.」といったところでしょうか。なんだか見覚えのあるフレーズ。そう。2019年横浜のスローガンです。くしくも一致しましたね。

 このフレーズには色々な意味が含まれています。

 ただ、自分の中にあるもので一番大きいもので言うならば「『月に寄りそう乙女の作法』という幻影に打ち勝つ」ということでしょうか。

 それはつまり「最高にして、これ以上はないと思れる創作の上を行く」ことであり、つまりは「限界を超える」ことになるんじゃないかって話です。

 そうすればきっと、腐りきった創作も何とか再生できるんじゃないか。そんな希望的観測も込めて、このフレーズを選んでみた、という感じです。まあカクヨムで掲げているスローガンは定期的に変わっていくんですけど。年度目標はこれ、ということで。

 

 それでは、来年末。この目標が達成できたと大喜びで報告できることを願いつつ。